調理をする前の丸ごとのにんじんとじゃがいもを手に取ってみました。
「これが、にんじんだよ。」
「これが、じゃがいもだよ。」




蒸かしたものを、朝のおやつにいただきました。


大きい子たちは、絵本の絵と比べながら、にんじんとじゃがいもをみました。

「えほんとおんなじだね。」


調理する前の物を触ってみました。
「かたいね。」
「かたいね。」


次は蒸かしたものを、袋の上から触ってみました。
「やわらくなってる。」
さっきにとは違う感触を確かめました。
「やわらくなってる。」
さっきにとは違う感触を確かめました。




さあ、食べてみよう!
味は付けずに素材そのままを味わいました。
お代わりをして食べる子もいましたよ。
味は付けずに素材そのままを味わいました。
お代わりをして食べる子もいましたよ。

まもなく、畑にじゃがいもを植えます。
その前に少しでも興味を持ってもらえたらいいな。
みんな、食べることが大好き!
これから、「楽しく食べる」経験をたくさん積んでいきたいと思います。
その前に少しでも興味を持ってもらえたらいいな。
みんな、食べることが大好き!
これから、「楽しく食べる」経験をたくさん積んでいきたいと思います。

そのあとは、お散歩におでかけしました。

☆松本城西側広場での様子☆
ここの坂はいつでも人気です。
ここの坂はいつでも人気です。

のぼったり、下りたり楽しいね(≧▽≦)










遊んでいるとサイレンが鳴りました。聞き逃さない子どもたち。
注目していると目の前を通り過ぎて行きます。
しゃべりだしたばかりの子たちも「しょうぼうしゃいた」と興奮しながら見ていました。
注目していると目の前を通り過ぎて行きます。
しゃべりだしたばかりの子たちも「しょうぼうしゃいた」と興奮しながら見ていました。



毎日お出かけしては、色々な物に刺激を受けている、子どもたちです。