
楽しかった3連休が明け、新たな一週間が始まりました。
おやおや?先生が持っているのはなんだろう?
「これはね、魔法のつえ。なんにでも変身しちゃう不思議なつえなんだよ」

そう言いながら、おまじないを唱えると・・・

へんしん、へんしん、ぐるぐるぱ!

あらあら不思議(*^_^*)
先生が、うさぎちゃんになっちゃった!!

これには、子どもたちもビックリ!

するとどうでしょう?
またしても「魔法のつえ」が登場。

今度は、あひるちゃんに変身しちゃいましたよ。

今度はみんなにもおまじないをかけてみようかな(*^_^*)
みんなは何になりたい?
「おばけさんがいい!」
それでは・・・
へんしん、へんしん、ぐるぐるぱ! みんな、おばけになあれ~

あっという間に、みんなおばけになっちゃったぁ~(*^_^*)

でも、みんなとっても楽しそう。

大好きなリズム、「へんしんへんしんぐるぐるぱ!」をみんなで踊って盛り上がりました。
楽しかったね、へんしんごっこ。
そして、不思議な不思議な力を持つ「魔法のつえ」
キッズの子ども達と、何かつながりがありそうな予感が・・・
これからの活動をお楽しみに(*^_^*)

【お散歩の様子より】
雨も上がり、みんなで消防署までお散歩に行ってきました。

出動していた救急車がちょうど帰ってきたところ。

消防士さんが声をかけて下さり、間近で消防車や救急車を
見せてもらいました。

迫力満点の光景に、みんな大興奮!
「カッコいいな~(*^_^*)」
憧れの消防士さんにも声をかけてもらい、嬉しいお散歩になりました。