今日の朝も、張り切ってカチューシャをつけ、「ハッピー ハッピーハロウィン」を踊りました。



ハロウィンじゃんけんでも盛り上がりましたよ。
先生と同じあいこだと嬉しくて、手と手を合わせて喜び合います。
楽しくじゃんけんで遊んでいたら・・・

魔法のステッキを置いていった、魔女さんが訪れました。
「ステッキを預かってくれて、ありがとう。ステッキつかってみたかな?」
「ドーナツつくった。」「はこのおとがして、キャンディーがでてきたんだよ」
子どもたちは、魔法のステッキでお菓子を上手に作れたことや、先生がお菓子をたくさん出して、お菓子屋さんでお買い物したことを、お話してあげました。



「お礼に、おばけちゃんたちを、置いていったの、みんな気が付いたかな?」
「おばけちゃんたち、みんなの所までおりてきてー!!」



みんなの所まで下りてきてくれた、おばけちゃんたちこれは、ピニャータですが、まだ、中にはお菓子が入っていません。
そこで、魔女さんは魔法をかけました。
「へんしん へんしん ぐるぐるぱ!!」
みんなも大きな声で行ってみました。
今度はお菓子がたくさん!!
さあ、みんなで袋をつついてみよう!
みんながたくさんつついたおかげで、お菓子がたくさん袋から出てきましたよ。
嬉しくて、夢中でお菓子を拾う子どもたちです。
拾っては、見せに来てくれました。






そして、魔女さんからもう一つ、プレゼントが・・・
さあ!なにかな?

そ・れ・は
「魔法のステッキ」
ひとりひとりに魔女さんから渡してもらいました。




憧れの魔法のステッキを手にして大興奮の子どもたち!!
「へんんしん へんしん ぐるぐるぱ!」

「そうだ!かぼちゃに変身したねこさん、元に戻してあげようよ!みんなの魔法のステッキで!」

「大きな声で!」
「へんしん へんしん ぐるぐるぱ!」
もう一回
「へんしん へんしん ぐるぐるぱ!」

「へんしん へんしん ぐるぐるぱ!」

「あっ! ねこさんだ!!」
みんなねこさんに戻って、嬉しそうです。

みんなの魔法のステッキも、まほうをかけることができたね。

魔女さんは、ハロウィンが近づいてきて、忙しいんだそうです。
慌てて帰っていきました。
「まほうのすてっき ありがとう。」
「またきてね」
子どもたちは名残惜しそうでした。




見た目も可愛らしく、みんな大喜び。
完食する子が続出しました。
ビオスのコックさん、ありがとうございました。
明日は、ハロウィンイベント
「ハロウィンのお店屋さん」を開きます。
お家の方と一緒に楽しんでくださいね。