今日は、大好きな体操「ディズニーNo1」をしてスタートです(*^_^*)




先生がきれいなお花を見せてくれました。
「コスモスっていうんだよ」
赤やピンク色のお花に、子ども達も興味津々。

バスケットの中にも何か入ってるよね?
「あっ、ぶどうだぁ~」
「みんなで、ぶどうたべたね(*^_^*)」
「スタンプしたよね」
先日みんなで遊んだ「ぶどう狩り」に、敬老の日のプレゼント作り・・・
楽しかったことを、みんなちゃんと覚えていましたよ。
コスモスに、ぶどう・・・といえば、秋を代表するお花と果物ですよね。
カラフルな色に加えて、形もとってもユニーク。
そこで、「秋」を感じながらコスモスとぶどうの製作にとりかかろうと思います。
【コスモス作りの様子】

コスモスの製作にとりかかったお友だち。
まずは、花びら作り。はさみを使って紙テープの一回切りに挑戦します。
はさみの持ち方を先生に教えてもらうと、みんな嬉しそうにはさみを持って・・・

パーの手・・・

グーの手の練習をしました。

最初に、練習用の紙テープでチョッキンをしてから
いよいよ本番。
先生にお手伝いしてもらいながら、パーの手と

グーの手で・・・
チョッキン!していきました。




キッズでは初めてはさみを使ったお友達もいましたが、はさみの握り方も、パーの手、グーの手の使い方も
上手で驚きました。
チョッキンしてできた紙テープを、今度は花びらにしていこうと思います。
ぶどう作りに挑戦するお友達は、どんなぶどうが出来るのかな?
お楽しみに(*^_^*)