みんなで松本城西側の広場を目指して、出発!

連休明けの火曜日、澄み切った青空が広がりました。

広場に着くと・・・
自分たちのお気に入りの場所に、まっしぐら(*^_^*)
シロツメクサのお花を摘んだり

木の実を拾ったり・・・



ネコジャラシの葉っぱを使って、こちょこちょこちょ(*^_^*)
「くすぐったい~」
「たのしいね!」
先生やお友だちと一緒に盛り上がって遊びました。



少し大きなお友だちになると、「石渡り」も楽しみの一つ。
ゆっくり、ゆっくり、慎重に・・・進みます。

ホップ

ステップ

ジャンプ!
先生にお手伝いしてもらって、大好きなジャンプにも挑戦しました。

ボール遊びは、広場ならではのお楽しみ。

「いくよ~」
「いいよ(*^_^*)」と、お友だちとの掛け合いを楽しみながらのボール投げや
「まて、まて~」とボールを追いかけて走ったり、サッカー選手のようにボールを蹴ってみたり・・・
みんなで遊べるのが魅力です。

落ち葉を使って、楽しそうに遊んでいるお友だちもいました。

落ち葉を握った音や・・・

小さく粉々になった落ち葉が、風に舞って飛んでいく様子
が楽しくて、面白くて・・・
無我夢中で遊ぶ姿が、とても印象的でした。

どこまでも続く秋の青空と松本城をバックに、元気いっぱい遊んだ一日でした。