期間中は、市内の数か所でも氷像が設置されると聞いて、早速みんなででかけてきました。
昨日から開幕した、「国宝松本城氷彫フェスティバル2024」。

最初に向かったのは、花時計公園。
「あっ、あれかな?」

大きくて立派な氷像に、みんな興味津々でした。
今年の干支の辰にちなんだ氷像や、ハートの形、かわいらしいペンギン、イルカ、さかなの氷像もありました。



「おおきいねぇ~」

「どうやって、つくるのかな?」
子ども達が見て、感じたことがそのまま言葉で表現されていました。
次に向かったのは、千歳橋。
ここにも氷像が設置されているはず・・・

「あったよ~!」
子ども達が見つけてくれました。

大きなクジラにイルカ・・・

翼を広げたペガサスに・・・おとなりは天使かな?
迫力満点な氷像を目の前で見ることができて、とっても嬉しそうな子ども達でした。
また機会があれば見にいけるといいね。