先生のキーボードのリズムに合わせて、みんなの動きも七変化。

みんなが楽しみにしていたリトミックの日♬
朝からわくわく!
笑顔いっぱいの子ども達です(*^_^*)

スタートは大好きな「さんぽ♬」から。歩いたり、走ったり、止まったり・・・そして時々スライディング(*^_^*)

「やきいもジャンケン」は、何度も何度も繰り返して
盛り上がりました。


キッズで大ブームを巻き起こしている、「きのこ♬」
アップテンポのメロディーに、かわいらしい振り付けと歌詞が人気の秘密。
みんなノリノリで楽しみました。

あれあれ?
カラフルマットに座っていると・・・

やってきたのは、山の音楽家のどうぶつ達でした。
最初は、「りすさん」
いつもはヴァイオリンを演奏しているんだけど、今日は忘れてきちゃったんだって!
でもね、その代わりに・・・
木琴を叩いてくれました。

お次は、「うさぎさん」
きれいな音色のピアノを、みんなに聴かせてくれました。

小鳥さんが急用で来られなくなって、代わりに来てくれたのは、「こぐまさん」
ウィンドチャイムという珍しい楽器を演奏してくれました。

お馴染み「たぬきさん」は、得意な太鼓を、今日は特別バージョン・ミニドラムセットで披露してくれました。

そして、ご覧ください!
手作りの、「キッズ・オリジナルドラムセット」
本格的な音が、お部屋中に響きました。

さぁ、今度はみんなの出番。
昨日まで製作に取り組んできた手作り楽器が、完成!
ゴムを弦に見立てて、ギター?

手作りのバチを使って、方段ボールをこすると
ギロのような音が鳴り・・・
裏面を叩くと、まるで太鼓のような音にも聞こえます♬

小さなお友だちが作った、手作りマラカスも登場!
上下に振ると、とってもいい音がしました。


みんなの手作り楽器を持って、大合奏♫
楽しい時間をすごしました。



珍しい楽器が、今日はいっぱい登場しました。
先生に教えてもらいながら、みんなも少し楽器を叩いたり、鳴らしてみました。
キレイな音色、楽しい音・・・
楽器によって色々な音があることも分かりました。
あっという間の、リトミックの時間。
また、みんなと一緒に楽しもうね(*^_^*)