
お散歩に行こうと思っていたら、キッズの花壇で発見!!

たくさんの霜柱が立っていました。
陽に当たり、きらきらと綺麗でしたよ。

先生に手のひらの上に乗せてもらい、観察・・・。
「つめたい!」
今だけの自然物に触れることができました。

松本城公園では、梅の花少しだけ咲いていました。
しばらくは、寒い日が続きそうなので、満開になるにはまだまだでしょうか??


お城に上った人たちが、手を振ってくれました。
それに応える子どもたちです。



松本城公園の南側に到着!!

先生とかくれんぼ。
「おに になるね」と10数え始めました。

わたしも!「おに になる」

「もう、いいよ~!」の声に探し始めると、すぐに「み~つけた!」

おままごと。

おいしそうな物を作っていました。
砂利の道では、ケーキ作りが始まりました。

木の枝を集めて、焚火ごっこ。

石や葉っぱをお肉やお魚に見立てて焼いていました。
そろそろ焼けたかな?




おままごと。かくれんぼ。かけっこ。楽しかったね(*^▽^*)
+++++ +++++ +++++ +++++
+++++ +++++ +++++ +++++
継続中・・・
あと少し・・・



