これから変身の旅に出かけますよ。
ぼくは、大豆くん!

大豆くん、何に変身するのかな??
その前に・・・
大豆ってどんなお豆??

ころころまあるいね。
小っちゃいね。
かたいよ。
触って感触を確かめてみました。




へんし~ん!!

おとうふ
こんな形になっちゃった(*^_^*)


へんし~ん!

おしょうゆ
わぁ~ まっくらくらけぇ~




へんし~ん!

おみそ
おみそしる おいしそう(*^_^*)


へんし~ん!

なっとう
♪ なっとうなっとう ねばねばなっとう
なっとうなっとう ねばねばなっとう
こつ~ぶなっとう おおつぶなっとう
おか~めなっとう におわなっとう
み~と~なっとう あさひまつ! (^^♪


へんし~ん!

とうにゅう
牛乳みたいだけれど、ちがうんだ!



あれあれ~!
「きみは、だあれ?」
「わたしは あずきよ!」
あずきちゃんも変身できるのかな??


へんし~ん!

大豆くんは きなこ
小豆ちゃんは あんこ
おはぎになりました。

♬おはぎがおよめにいくときは あんこときなこでおけしょ(お化粧)して
まあるいおぼんにのせられて ついたところはキッズです(*^_^*)
大豆くんは、小豆ちゃんと仲良しになったようです。
大豆くんは、いろいろな食品に変身して私たちの食卓に登場しているのですね。
節分の豆まきにも大活躍!
そういえば、キッズには今日もおにがやってきました。





「豆を投げなくっちゃ!」
「おには~そと! ふくは~うち!」
頼もしい子どもたちです。
明日から2月。
2日は、キッズの豆まき会です。