楽しみだね。たくさん遊ぼうね。
今日は少し遠くの公園に遊びに行こうと思います。

こいのぼりが見たくて、早く早くと急いで、しっかり見える所まで、きました。

やや風が強めなので、元気いっぱいこいのぼりさんたち、泳いでいましたよ。

カモが二羽泳いでいました。

消防署の前を通ると、「みんな いるね。」と確認。

少しだけ眺めて先を急ぎます。


ツバキはまだ満開です。
ピンク色で、綺麗でした。
目的地に着くまで、色んな物を見ることができました。

松本市中央図書館の隣の広場に到着しました。
すべり台や、土管型の遊具があります。

早速、すべり台で遊びはじめました。
高いのと、低いのがあります。
どっちですべろうかな?
アスレチックロープから、チャレンジ!
小さいお友だちも、どんどん登っていきましたよ。

高いすべり台は、少し凸凹があって滑るのが楽しいようです。

どの子もニコ二コで、繰り返しすべっていました。

先生に支えてもらって、

安心して、滑れるね。
土管型の遊具も楽しそうです。

小窓から覗くのも面白いね。




すべり台をすべったり、土管の中に入ったり、たくさん遊ぶことができました。




まだまだ遊んでいたかったね。
いつもとは違う遊具が新鮮でした。
また、行こうね。