土曜日に降った雪で遊んだことや、みんなでお出かけしたことをお話してくれるお友だちがいました。
週明けの月曜日、みんな元気に登所してきてくれました。

おやつを食べてから、音楽をよく聴いて、走ったり、歩いたり、音楽が止まったところで、みんなも止まったり、スライディングしたりと楽しく動きました。

走って!

走って!

スライディ~ング!

お友だちと

先生と

突然、雪だるまがやってきましたよ。
みんなと一緒に「ダンスをしたいな。」
雪だるまのチャチャチャのダンスを教えてくれました。
♬ゆきが ふってきた チャチャチャ
そとは まっしろけ チャチャチャ
ゆきダルマを つくったら
ダルマが おどりだす チャチャチャ

♬パパゴンダルマ チャチャチャ
ママゴンダルマ チャチャチャ
チビゴンダルマも なかまいり
チャチャチャでおどります チャチャチャ
覚えて、雪だるまと一緒に踊ろうね。

久しぶりに、マットのお山が登場しました。
先生が用意をしている間、みんな静かに待っていることができました。
緑のマットからスタートだよ。とお約束をして、順路を教えてくれました。


今度はみんなの番です。
「スタート!」

おしりですべって。

すべって!

トンネルをくぐった先には、

ゆきダルマさんが待っていて、「ハイタッチ!!」












最初は、定番のすべり方で。あそんでいるうちに、どんどん大胆になっていきます。
腹ばいですべったり、あおむけですべったりと自分のスタイルを試していました。

一本橋も落ちないように頑張っていました。
お部屋の中は熱気でポカポカ、全力であそぶ子どもたちでした。