大きなお鍋を用意して、いよいよカレー作り開始です。

「おっきい!!」



さあ、昨日用意したじゃがいも、にんじん、玉ねぎを入れますよ。


小さなお友だちも、やる気満々!!

♬ にんじん、玉ねぎ、じゃがいも~




ぶたにく~♪


♫ おなべで いためて ぐつぐつ煮ましょ~










カレー音頭で盛り上げて、
愛情たっぷり、美味しくなあれ(*^_^*)




カレーができあがるまで、松本城の木陰で遊びました。



***** ***** *****
大きい子たちは、部屋に残り、ごっこ遊びから本物のカレー作りのお手伝いをしました。

にんじんの皮むき。玉ねぎの皮むき。
進んで取り組んでいました。



緊張しながら包丁を握り、柔らかくしたにんじんと・・・

柔らかくしたじゃがいもを初めて切りました。


真剣なまなざしで切っていました。
切り終わった顔は、とても満足そうでした。


お待ちかねのお昼の時間になり、カレーのいい匂いがしてきました。
作った子たちはもちろん、小さい子たちもよく食べていましたよ
キッズのテラスのとれたてのきゅうりとトマトも、そえてみました。









「おかわりください!」元気な声がたくさん聞こえてきました。