秋にちなんだ歌をうたいながら、身体を動かしました。
今日は、リトミックの日。

「とんぼのねがね」
よく見かけるようになった、とんぼの動きを真似して動きました。


メロディーが止まったら、とんぼも止まってひと休み。
片足をあげたり、伸ばしたりしてみました。





「どんぐりころころ」
昨日のお散歩で見つけたことを思いだしたお友だちもいましたよ。
あっちへコロコロ!こっちへコロコロ!



「げんこつやまのたぬきさん」
大好きなじゃんけんあそび。
小さなお友だちも、上手に真似しています。
とても、かわいい姿です。



みんなの食べたいフルーツは・・・?

バナナ!

りんご!

ぶどう!

音楽が止まったら、
どのフルーツのお家に入ろうかな・・・。

「バナナ!」
黄色いマットは、バナナのおうち!



「りんご!」
赤いマットは、りんごのおうち!

「ぶどう!」
緑のマットは、ぶどうのおうち!
見て、聞いて、動いて・・楽しく遊んだリトミックの時間でした。
その後は、土塁公園へお出かけしました。。





でんでんむしの殻、み~つけた!

あるかな?あるかな?

こんなにたくさん見つけたよ!



青空にヘリコプター! 公園にたくさんの歓声が上がりました。