お面としっぽをつけて、かわいいねずみさんに、へんし~ん!

「おむすびころりん」の紙芝居を見ました。
このお話には、かわいらしいねずみさん達が登場します。



そこで、キッズのみんなも・・・



そこへ、ねこさんがやってきて・・・
「ねずみさんのしっぽを、とっちゃうニャー」
さぁ、大変!!
しっぽをとられないようにと、急いでねずみさんたちも走りだしました。

逃げ回る、ねずみさんに・・・
追いかける、ねこさん。
どっちも頑張って!

「みて、みて!」と、嬉しそうに見せてくれたのは、ねこさんがとったねずみさんのしっぽ。
大満足の様子でした(*^_^*)
しっぽをとられちゃった、ねずみさんはというと・・・
「こんどは、まけないぞ~」と、やる気満々でした。

しっぽとり2回戦目は、先生達についている
しっぽを、キッズのみんなでとることにしました。
どっちも頑張るぞ~!
「エイエイオー!」

しっぽをたくさんつけた先生たちが走りだすと・・・
「まて、まて~」と追いかける子ども達(*^_^*)

「やった~!しっぽをとったよ」

「こんなにたくさん、とっちゃった(*^_^*)」
しっぽをとったり、とられたりのやりとりの中で、楽しさや面白さ、時には悔しさや悲しさを体験する
集団あそび。
子ども達の成長を感じながら、みんなで遊ぶことができました。
また、みんなであそぼうね(*^_^*)
****************************************************
小さな赤ちゃんは、お気に入りのおもちゃに囲まれて大満足(*^_^*)
笑顔いっぱいで遊んでいました。
