
おひなさまの前で、♬うれしいひなまつり♩のうたをうたっていると・・・

キッズに、小さなおひなさまがやってきましたよ(*^_^*)
でも、よ~く見ると・・・
おだいりさまも、おひなさまも、みんなが知っている
格好とはちょっと違うみたい??
皆さんは、何が違うのか分かりましたか?

「あっ、おだいりさまがもってるの でんしゃだよ」
「おひなさま、かばん もってるね!」
「けいとのぼうしも かぶってる(*^_^*)」
さすが、キッズの子ども達(*^_^*)
おだいりさまとおひなさまの間違いを、次から次へ見つけてくれました。

それなら、みんなで間違いをなおしてあげよう!
♬グーチョキパーで グーチョキパーで
なにつくろう? なにつくろう?
みぎては パーで ひだりても パーで
せんす せんす♬

おひなさまには、きれいな扇子が似合います。

♬グーチョキパーで グーチョキパーで
なにつくろう? なにつくろう?
みぎてはパーで ひだりてはグーで
かんむり かんむり♬

冠をつければ、おひなさの完成!

グーチョキパーの手遊びで、おだいりさまとおひなさまの間違いを楽しみながらなおしてあげることができました。
良かったね(*^_^*)

小さなお友だちは、久しぶりの「ままごと遊び」を楽しみました。

フライパンを使って、ジュージュージュー。
小さなコックさんたちが大活躍です(*^_^*)

どんなお料理ができるのかな?

混ぜたり・・・

切ったり・・・

並べたり・・・

思い思いのお料理作りに、みんな夢中でとりかかっていました。
もうすぐ、お昼の時間・・・
みんなでお料理したことを思い出しながら、お腹いっぱい食べようね(*^_^*)