今日は、寒いときに欠かせない、「てぶくろ」の製作をします。

製作の前に、
てぶくろ
エウゲーニー・M・ラチョフ え
うちだ りさこ やく
の絵本をみました。

一匹ずつ動物たちが手袋に入っていく様子が、おもしろいようで、よく見ていました。
その後、小さいお友だちの手袋を借りて、手袋と、みんなの手の大きさ比べもしてみました。

かわいい手袋だね。


それから、みんなの前で先生が手の型を取り始めましたよ。
その様子を、興味津々で見ていました。

先生の手大きいね。

先生の手袋のお手本を見ました。



みんなも、手を型を取っていきます。
動かないように、じっと見つめていましたよ。
画用紙の色は、自分で選んでいました。





両面テープをはがしたら・・・

そこに、毛糸を貼っていきます。






毛糸の色も、自分で選び貼っていきました。

個性的で、あったかそうな手袋が完成しました。
最後に付けた、ポンポンの色も選びましたよ。
エントランスに飾る予定です。
カラフルな手袋また、見て下さいね。