久しぶりに「おはよう」の歌を元気よく歌いました。
いつもよりこじんまりとした土曜日です。


その後は、お兄さんを中心に、大型積木でおうちづくりをすることにしました。
どんなお家が出来上がるのかな?
みんなで協力しながら大型積み木を運び、つくりました。

考えながら並べていました。

この、長い赤い大型積木は、「長いテレビ」だそうです。

扉を開けて、「どうぞ!」

素敵なお家ができてきました。

お家ができたら、ご飯の用意をしなくっちゃ!

ブロッコリーをチョッキン。

じゃがいもをチョッキン!

上手にできたよ。
「パチパチパチ。」

テーブルもできてお皿を乗せてみたら、少し小さいかも・・・

テーブルを、もう少し大きくして、おしゃれにテーブルクロスをかけてみました。
なんだか本当のテーブルみたいで、テンションも上がります。

お料理にも、力が入ります。

お鍋も準備OK!!
次々とお料理が運ばれて、少しずつテーブルの上がにぎやかになっていきます。
おしゃべりしたり、乾杯しながら楽しいパーティーが続くのでした。



今日も、ぶどう製作しました。





完成!!

おみこしの飾りがまた、増えました。
火曜日は、いよいよ「キッズ秋祭り」です。
どんなおみこしになるのか、楽しみです。