キッズも今日が最終日です。
2023年も残すところあと2日、

今日はありがとうの気持ちを込めて、きれいにしました。
どこから始めましょうか??
ロッカー ドア 戸 柵 窓ガラス
床 ・・・







お姉さんのやっている姿を真似しながら
一生けんめいやっていましたよ。

難しいぞうきん絞りにもチャレンジ!!
ギュウ! ギュウ!
時間をかけて、何回も絞ってみました。
さあ、次は床だね。





ぞうきんが汚れちゃった!
がんばったね(*^_^*)
次は、おもちゃの番だよ。



あ!イスも拭かなくっちゃ!!


気づいたところは、すべてやりました。
いつもお掃除をしているお部屋ですが、今日は子どもたちのパワーで ピカピカ ピッカリ~ン!
後は、先生たちに任せてね。
きれいになるって気持ちがいいね(*^_^*)
***** ***** *****
だるまさんにちなんだ遊びが好きになった子どもたち。
絵本のだるまさんを真似したり、にらめっこやだるまさんがころんだ をやったらこんな笑顔になりました。








異年齢のお友だちと一緒に過ごす毎日は刺激がいっぱい。
「なあに?」 「やってみたい」 「楽しそう」 「おもしろそう」
かかわり合い、共に育ちあう子どもたちです。
これからも、笑顔いっぱいの日々を過ごせますように・・・

今年も保護者の皆さまには、たくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
ご家族そろってよいお年をお迎えください。