升の製作

ma-su0
豆まき会へ向け、おまめを入れる「升」の製作にとりかかりました。
先生が作った升を見せると、みんな興味津々。
「ぼくも、つくりたい!」
「わたしも~!」と、やる気も満々。
ma-su10
今回とりかかる升は、「おに」をイメージして作ります。
まず最初に、どんな色のおににするのか決めました。
ma-su11
用意したのは、「あか」・「あお」・「ピンク」の画用紙

すると・・・
「あっ、せんせいの おなかのなかにいた おにと
 おなじいろだ!」

ちゃんと覚えていて驚きました。
ma-su132
おにの色が決まったら、画用紙を台紙に張っていきます。
ここで使うのは、「のり」
人差し指に、のりをつけたら、画用紙にぬりぬりぬり。
つけたのりを、人差し指でのばしていきました。
ma-su18
はじめは、人差し指につけるのりの加減が難しくて
ちょっと困った顔をしていた子どもたちも・・・

masu16
だんだんコツを覚えてきて、ぬりぬりするのが
楽しくなってきたようです。
とっても、集中してできました。
ma-su20
ma-su19
ma-su15
ma-su20-2
画用紙が台紙に貼れたら、次は「かみの毛」
これももちろん、のりで張りました。

ma-su5
そして、「目」
大きさの違う2種類のシールを重ねて
動きのある目を表現してみました。
ma-su1
ここまで頑張ってできた、おにです。
どうでしょうか?
ma-su4
今日の製作は、ここまで。
また続きを作っていきたいと思います。
お楽しみに!
  • masu17
  • ma-su2
  • ma-su6
  • ma-su3
0ed35b7bc508fd88e92ff3c162837718
こちらのお友だちは、大好きな「ままごと」で遊びました。
まな板にお野菜をのせたら、包丁を使ってトントントン。
あっ、なんだかいい匂いがしてきたね~!
746fe127aaf2cafa3f96a1bbd67df7be
美味しそうな匂いに誘われて・・・
赤ちゃんも近くへ寄ってきましたよ。
93a887f54a1edaafae620d2b68677ecf
「はい、どうぞ!」

赤ちゃんに、そっと渡してあげる姿が
かわいらしいですね。
dor-1
こちらは、近くの公園へお散歩にでかけたお友だち。
時おり吹く風は冷たく感じましたが、暖かな陽ざしが心地よく
元気いっぱい遊びました。
dor-8
スロープダッシュに・・・
dor-10
dor-0
芝生のおやま・・・
dor-111
dor-12
dor-91
dor-7
かたつむりを見つけたり・・・
dor-4
先生と手遊びしたり・・・
dor-5
みんなと一緒って、楽しいね!嬉しいね!