升の製作 その2

昨日から製作にとりかかった、豆を入れるための「升」。
今日は、それぞれの年齢にわかれて、みんなで楽しく取りくみました。
kegawa0
こちらのグループのお友だちは・・・
はじめに、「ももたろう」の紙芝居を先生に読んでもらいました。

桃太郎と鬼たちとの戦いに、みんな興味津々❕
最後まで、よくお話を聞いていました。
kegawa2
kegawa3
kegawa1
kegawa5
さぁ、いよいよ製作開始!
鬼が島の鬼たちもはいていた、「おにのパンツ」をイメージ
した升を作ろうと思います。

先生のお話をよく聞いて、とりかかりました。
kegawa12
パンツの模様には、「フェルトシール」を使います。
先生にお手伝いしてもらいながら、接着部分のシールを
はがして・・・
ペッタンコ!

kegawa15
難しい作業ですが
kegawa10
集中して・・・
kegawa9
ペッタンコ!!
kegawa8
模様ができてくるのが嬉しくて
みんな、もう夢中で取りくみます。
kegawa11
「せんせい、シールください!」
こんなリクエストがいっぱいで、驚きました。

  • kegawa14
  • kegawa13
  • mom1
  • mom2
mmma12
こちらのグループのお友だちは、節分の紙芝居
「まめっこぽりぽり おにはそと!」を先生に読んでもらいました、
mma02
このお話に登場するおに達は、大きくて、強くて
とっても恐そうなおにばかり・・・
でも、やっぱり、先日の大豆くんのお話しにも
あったように、豆を投げられることは大嫌いなんですって!

それならば、やっぱり「升」が必要だよね。
mma31
みんなで張りきって、製作にとりかかりました。

おにの色を決めたら、画用紙にのりをつけていきます。

mma41
人差し指にのりをつけたら、画用紙にぬりぬりぬり・・・
少しづつ、のりを広げて台紙に貼りました。
mma211
かみの毛を貼って、シールで目を
作ったら・・・
だんだん、顔っぽくなってきたね。
mma51
「目の下についてるのは何かな?」

「はな!」

すぐに答えがかえってきました。
mma3-21
好きな色のシールで、鼻をつくります
mma61
「鼻の下についてるのは?」
「くち!」


そうだよね!
みんな、よく分かっています。
mma71
口は、あかとピンクの色から好きな色を選び
のりで貼りました。
mma81
貼り方は、自由。
画用紙の向きや位置によって
色々な表情がうまれます。

mma151
「おにって、つよい はがあるよ」

「そう!そう!」
「おおきな はだよ」
mma92
お友だちとの会話を楽しみながら
盛り上がります。
mma111
さぁ、これで完成かな?

「せんせい、つのが ないよ?」

子ども達が気づきました。

大事な「つの」も、のりをつけてぬりぬりぬり。

mma141
1本だったり、2本だったり・・・
つのの数も、子どもたちにまかせました。

  • mma13
  • mma121
  • mma18
mma20
無事に「つの」もついて、おにの顔は完成です。
表情も様々で、一つ一つが力作となりました。
これに、鬼ならではのアイテムを加えていこうと思います。

それぞれの年齢で取りくんでいる、手作り升。
どうぞ、完成を楽しみにしていてくださいね。