気温が高くなる前に、みんなで松本城の木陰を目指して出発!

天気予報通り、朝から青空が広がりました。

まず最初に見つけたのは、タンポポのお花。
「せんせい、みてみて!」
「きれいでしょ」

その次は・・・
あっちこっちで見つけた、アリさんの巣。
近くにはアリさんが忙しそうに動き回っていましたよ。

木のベンチの上では、小石にメタセコイアの実、葉っぱを
使って、美味しいお料理作りがはじまりました。

「おにくが やけるまで まっててね!」
今日のメニューは、「焼肉」だそうです。



一本橋に見立てた遊びも、はじまりました。
みんな、とっても楽しそう!

雨上がりのせいでしょうか?
木々の緑も一段と眩しく見えました。

大きな木の下の木陰は、とっても過ごしやすく
赤ちゃんも、ウトウト・・・

電灯につかまった先生とお友達。
一体どうしたのかな?
実は・・・
電灯を支えるコンクリートの土台の上に、何人お友達が乗れるか?チャレンジ中。
楽しそうな様子を見て、お友達が何人も集まってきましたよ。




初夏を感じさせる一日でしたが、雨上がりの松本城の木陰はとても爽やかで過ごしやすく
元気いっぱいに動き回る子どもたちも、心地よく遊ぶことができました。