今日も朝から元気に体操しました。

その後は、おひな様の製作にとりかかりました。

髪の毛を貼って、目や口を描きました。



小さい子たちは、タンポを使っておひな様の衣装に色付けをしましたよ。

先生のお手本を見てから、始めようね。
真剣に見つめる子どもたちです。






ペッタンすると色がつき、じっくり見ながらペッタンする子、楽しくて笑顔でペタペタする子、様々です。
綺麗な模様になりました。

広いお部屋では、追いかけっこをして遊びました。
色んなお面の中から、自分の好きなお面を選びかぶって、先生を追いかけました。

追いかけっこ大好きな子どもたち、先生の後を追いかけて、たくさん走りました。
その後、クレーン車を見に出かけました。


今日もすごい迫力!!

コンクリートミキサー車やショベルカーも道路で活躍していました。
今日は建設中のビルの周りをぐるりと歩いてみました。

こちら側からは、クレーン車がすぐ近くで見ることができました。


明日は、「ひな祭り会」です。
楽しみに登所してきてね。