
今日は、キッズの七夕会です。

笹に飾りや短冊もたくさんついて、準備はできました。
「はじまります。」

紙芝居やパネルシアターでも見ましたが、最初に七夕のお話を聞き、お供え物の野菜をみんなで見ました。

お供え物は、豊作祈願でもあるんだね。
色んな野菜をお供えしましたよ。

「たなばたさま」を歌いましたよ。
スケッチブックシアターが始まりました。
「おほしさま み~つけた!」

みんなで、お星さまをみつけよう。

最初に見つけたのはいちごについている、緑色の所、へたです。
こんなところにあったね。

ここに、お星さまあるのかな?

お星さまの型のお花だね。

空のビンのなかには・・・

お星さまの形の金平糖が入っていましたよ。

甘くておいしいんだよね。

最後は夜空に輝くお星さま。
流れ星も見つけたよ!
キッズのお部屋の中にもお星さまが、あっちにこっちに。
沢山あるね。
「みんなもおほしさまみつけてね。」
次のゲームでは、お星さまをたくさん見つけており姫様とひこ星様が会えるように、助けてあげようね。







お星さま、見つけては貼って、見つけては貼って・・・。

「きらきら星」の合奏です。
どんぐりマラカスを元気に振りました。



お待ちかねのビオスのコックさん特製「七夕ランチ」
ここにも、お星さまが沢山です。
見つけながら、楽しく食べることができました。

作ってくれたコックさんが、来てくれて賑やかで、和やかなお昼の時間になりました。




お汁の中にも!!

オクラのお星さま「みつけた!」

デザートにもお星さまが!
お星さまづくしの「キッズ 七夕会」になりました。