
もうすぐ節分です。
キッズでは、2月2日に行う豆まき会に向けて準備を進めています。
もし、おにが来た時に備えて、手作りした豆はたくさんありますが、豆入れはありませんでした。
「つくらなくっちゃ!!」
土台となる牛乳パックに貼る染め紙づくりに取りかかりました。

和紙を三角に、小さく小さく折ります。

染めるための絵の具の準備は、これでOK!!

できあがりに拍手と大歓声!!
さあ、やってみよう!
和紙を三角に折っていくよ。




三角の角に、好きな色の絵の具を3色染みこませていくよ。
真っ白な和紙に、じわじわと色が染みこんでいく絵の具。なんだか不思議です。
軽く絞ったら広げてみるよ。
どんな模様になったかな? ドキドキ、ワクワク。
嬉しい瞬間です。










みんな違った模様でとっても素敵!

できあがる予定です。
***** ***** *****
戸外では、あちらこちらで おにが現れ おにごっこが始まります。



時にはこんな鬼も・・・
