わらうとまけよ あっぷっぷ♬

週末に積もった雪もすっかりとけ、新たな一週間が始まりました。
今日は、みんなが大好きな「だるまさん」を使った遊びで楽しもうと思います。
まず最初は、だるまさんと一緒ににらめっこ。
♬だるまさん、だるまさん にらめっこしましょ





あんな顔や、こんな顔・・・
色々な顔をして楽しみました。
でもね、最後はみんな笑顔になっちゃいました(*^_^*)
続いて遊んだのは、「だるまさんがころんだ」
最近のお気に入りの一つです。
はじめは、大きなお兄さんがおにの役をやってくれました。


だるまさんが・・・

ころんだ!

「タッチ!」

これまでにも何度か遊んでいるので、遊びのルールも分かってきた子ども達。
おににつかまらないようにと、夢中で走って逃げていました。

今度は、キッズのお友だちがおにの役。
みんなで並んだ後ろ姿は、とてもかわいらしかったです。
だるまさんが・・・

ころんだ!

夢中で走って、逃げ回る子ども達の中に、あれあれ??
誰か一緒に走っていませんか?

「あっ、おにさんだ!」
楽しそうに逃げ回る子ども達を
いつの間にか、おにも一緒に追いかけていました気がついた子ども達はビックリ。

でも、なんだか楽しいね(*^_^*)

いっぱい走って楽しく遊んだら、おにさんが、みんなに体操を教えてくれました。
おにおに体操っていうんだって。
早速、おにさんと一緒にやってみました。

いちに さんし
おにおに さんし
お~に お~に

おにおに~

うぉ~!
おにさんになったような気分になる、楽しい体操に子ども達は大喜び。
また一緒にやってみようね(*^_^*)