今日は、小さなお友だちも楽しめる羽根つき、こま回しをやってみました。
お友だちと一緒に、お正月のあそびを楽しんだ一月前半。

キッズ風 羽根つき
手作りした羽根、羽子板を使います。
羽根は吊り下げて。




ポーン! 戻ってきたらまたポ~ン!
落ちないから大丈夫!!
何度も打ち返すことができるので、おもしろい!!楽しい!!




大きなお友だちは、先生と勝負!!
続けることは難しいですが、
羽子板に羽根があたると、いい音がお部屋に響きました。



こま回し
折り紙のこまは、触れるだけですぐ回ります。
手もみこまは、何度もやっているうちに
回せるようになってきたお友だちもいます。
回っているこまの軸に、小さく切った広告紙をのせてみました。




一点集中!
軸にねらいを定めてすばやくのせます。
回っている間にもう一枚!さらにもう一枚!
すごい技ができるようになってきました。


今日の新記録は、3枚です。
来週は記録更新できるかもしれません(*^_^*)