【朝の自由遊びの様子から】







「いすに座ってまっていてね。」と先生が言うと、たらい ボール おたま を持ってきました。
いったい何が始まるのかな??

たらいにたくさん入ったボールを、一つお玉に乗せて、空っぽのたらいに運んで入れました。
それを見ていたお友だち、「ぼくやりたい!」「わたしやってみたい!」とやる気満々です。
お名前を呼ばれると、嬉しそうにお玉を持って・・・
「よーい!スタート!」




空っぽだったたらいの中は、ボールでいっぱい!

そして、いっぱいだったたらいは、空っぽになりました。
今度は、待っていたお友だちと交代してね。
小さいお友だちも、大きなお友だちをよく見ていましたよ。
お玉にボールを乗せて頑張っていました。




今度は、トヨでボールを転がしました。

お玉でトヨまで運んでコロコロコロ~

お友だちが、トンネルになって、トンネルの下をコロコロコロ~

小さいお友だちもコロコロコロ~

ボールをいっぺんにたくさん、「3・2・1!」コロコロコロ~
最後は、みんなの大好きな、ボールシャワー

たらいにボールを集めて、「おててヘルメット!」
ざーっとボールを降らせると、歓声が上がります!
たらいに集めては、ボールシャワーを繰り返して遊びました。

お片付けもみんなで!!
「赤いボールを持ってきてね。」「次は青いぼーるだよー。」と楽しみながら片付けることができました。