
子どもたちの視線の先にあるのは、ドラムセット♬


いろいろな音色に、思わずこの笑顔(*^_^*)



(ボール型タッパー使用)
バチは、割りばし、ペットボトルのキャップ、
ビニールテープ、マスキングテープを使って作りました。



こんな太鼓はどう??
(ミルク缶に布をかけたもの)


太鼓の音を聞いた後に、梅雨の時期のお話を見ました。

お散歩に出たパンダちゃんですが・・・

「あ!ぽつぽつふってきた。」

「でもだいじょうぶ、傘を持ってるんだ!」
雨がふると、お花はいきいきするよ。
かたつむりさんは、雨が好きなんだね。



もっと雨が好きな生き物はだあれ??
「わぁ、かえるさんだ!」

大きな声でうたってる。
楽しそうだね(*^_^*)

「雨がやんできたみたい!」
「虹だ。きれいだね!」

かえるさんたち、まだまだ楽しそうに
うたっているね。
じゃあ、みんなも太鼓をたたいて仲間に加わってみよう!!
かえるのうた、かたつむり、おつかいありさん、きらきらぼし・・・
馴染みの歌を、太鼓をたたきながら楽しみました。







メロディーに合わせて、リズムに乗ってたたく姿が
とてもかわいらしく、またじょうずでした。
きっとかえるさんたちも喜んだことでしょう。