おにのパンツの模様にしたいと思います。

今日の朝の遊び
お友だちと一緒に、積んだり・・・
並べたり・・・
見立てあそびが楽しくて、笑顔いっぱいの子ども達です(*^_^*)

今日は、絵の具を使って「デカルコマニー」に挑戦!

赤やピンク、黒、みどり、オレンジ、黄色・・・
6色の絵の具の中から、自分たちの好きな色を絵筆にとって
塗ったり、おいたりしたら

画用紙を半分に折って、ペッタンコ!

重なりあった画用紙を、そーっと慎重に広げると・・・

「わぁ~!すごい(*^_^*)」
重なりあってできた模様に、みんな大興奮!

デカルコマニーの楽しさと、不思議さを感じながら
みんなで楽しむことができました。


おにのパンツの模様が出来上がったら、今度はおにの顔作り
つのは何本にする?
髪の毛は何色がいいかな?
どんな、かおにしようかな?
お友だちと楽しそうに作りました。


おにがいつ来てもいいように、「豆入れ」も、張り切って作っています。
だんだん、節分に向けて準備も整ってきました。
本番が楽しみですね(*^_^*)

青空が広がり、穏やかな一日になりました。
土塁公園へ出かけ、みんなで元気に遊んできました。






暖かな日差しを感じながら、走ったり、のぼったり、隠れたり・・・
心地よい時間を過ごしました。