「へんしん ぐるぐるぱ♫」

今日も元気に、このリズムからスタート(*^_^*)

おばけになったり・・・

かわいいアヒルさんにへんし~ん!
楽しく踊りました。

昨日、みんなと変身ごっこをして遊んだ「かぼちゃだいおう」も楽しそうな様子を見て、今日もキッズへやってきました。
お友達も一緒です(*^_^*)

かぼちゃだいおうと同じ、オレンジ色。
「これ、なんだか分かるかな?」
「かぼちゃだよ」
「みたことあるもん(*^_^*)」
大きなお友だちが教えてくれました。

近くで見ると、おもしろい形をしています。
嬉しくて、みんなで代わる代わる観察会を楽しみます。


「かぼちゃにはね、別のお名前もあるんだよ」
先生が教えてくれました。
「10このかぼちゃ」という数え歌を聴いてみると・・・

かぼちゃのことを、「パンプキン」と呼んでいました。
かわいらしくて、とてもリズミカルな音楽で
みんなで手拍子をしたり、パンプキンの言葉を一緒に
うたって楽しみました。

【イスすわりゲームの様子】
先日遊んだ、イスすわりゲームを思いだして再チャレンジ!
今日は、「パンプキン」という新しい言葉を覚えたので、音楽「10このかぼちゃ」をバックに軽快に歩いてみました。

音楽が止まると・・・・
大急ぎで、イスにかけよる子ども達。
ちゃんと、遊びのルールを覚えていましたよ(*^_^*)

【ままごと遊びの様子】
お料理作りに挑戦しました。
包丁の持ち方やカットする姿は、まるでみんなのママみたい(*^_^*)
お茶やジュースを先生に入れてくれたり、フライパンやお鍋を使った本格的なお料理も登場!
楽しく、仲良く遊ぶことができました。





