新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。また、旧年中のご理解、ご協力に改めて感謝申し上げます。
さて、2025年が幕を開けました。受験生にとってここからが正念場です。今まで積み重ねてきたことを本番ですべて発揮できるよう全力でサポートしてまいります。今年は受験生が5人おり、教室も活気があふれています。個々人との対話をより大切にして、今以上に信頼・信用されるよう努めてまいります。また、今年度には新たな学習要領の下での入試が本格化します。初年度は傾向が見えにくく不安もありますが、しっかりと対策を取ってまいります。昨年5月には新しく大学生講師が指導チームに加わりました。今年も指導・教育・サービス等、ますます向上するよう尽力いたします。
私たちは今年も、生徒一人一人の将来の夢や目標に寄り添い、小学生から高校生まで一貫した指導を行い、共に夢を追いかける「夢先案内人」であり続けます。また、対話を大切にし、大人が話す言葉を自然に理解できる環境や、相談・悩み事を遠慮なく言える雰囲気作りにも注力してまいります。まだまだ感染症が子どもたちの生活全般に影響を及ぼしている中、少しでもストレスを和らげ、笑顔でいられるような教室を運営してまいります。
至らないこと、気付かないことがまだまだたくさんあります。今年も変わらずのご支援、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
末筆ながら今年の皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
学習支援室長 胡桃澤 晋司
スタッフ一同
1月6日月曜日 学習支援室 セントラル・ビオス
学習支援室長メールアドレス: kunzoh@well-life-shinsyu.jp
#松本市 #学習塾 #セントラル・ビオス