✐9月度の課題作文✐



こんにちは、学習支援室です。


9月になりましたね(^^)

秋らしくなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか(*^^*)



本日は、今月の課題作文のテーマ発表です☝



IMG_5672-e1757139005809


今月の課題作文のテーマは、


『自分がアナログ時代に生きていたらどのような生活をおくっているだろう』です!✐




スマホやタブレット、SNSや動画配信サービスが当たり前にある今。


でも、ほんの少し前までは、手紙や公衆電話、図書館の本や新聞が情報の中心でした。

もし自分がそんな“アナログ時代”にタイムスリップしたら…?


・友だちとの連絡はどうする?
・勉強の仕方は?
・休日はどんな過ごし方をしているだろう?


便利さがないぶん、不便だけど面白い工夫や、新しい発見があるかもしれません(*^-^*)

自分の暮らしをイメージして、ちょっとした物語のように書いてみるのも楽しそうですね。


「もしも」の世界に入り込んで、自由に想像をふくらませてみてください!








今週の塾生のみなさんは、、、


今週は夏休み明けの疲れも少しずつ取れてきて、長く勉強に集中している生徒さんが多くいます(*^-^*)


特にテストが近づいている生徒さんは、黙々と問題を解いている姿が印象的です✐


テスト勉強の仕方で不安なことや分からない問題などがあれば、

いつでも、何回でも相談に来てくださいね(#^.^#)








9月6日土曜日 学習支援室 セントラル・ビオス
学習支援室長メールアドレス: kunzoh@well-life-shinsyu.jp
学習支援室長Xアカウント  : セントラル・ビオス 学習支援室
                    @KunzohWhale

#松本市 #学習塾 #セントラル・ビオス