今日で、2月になりましたね(^・^)
今年の節分は、4年ぶりに2月2日!恵方は、西南西みたいです☝
節分がずれる理由をみなさんはご存じですか(*^^*)
そもそも節分は、四季を分ける節目で、立春の前日のことなんですが、
地球の公転周期が365日ぴったりではないので、立春がずれることで、節分もずれるということみたいです(^・^)
こういった小さなことへの疑問を調べることで、自分の知識を増やしたり、意外な分野の学習につながったりします☝
日常生活で生まれた疑問は、その都度解消していけると良いですね(*^^*)
今週の塾生のみなさんは、、、
学年末テストが近づいている生徒さんが多く、テスト勉強に励んでいます✐
しっかり計画を立てて勉強を進めて、学年末テストを乗り越えましょう!
塾には、大きな加湿器が二台ありますが、
お部屋に加湿器がない人は、ハンガーに濡れたタオルをかけておきましょう!
2月1日土曜日 学習支援室 セントラル・ビオス
学習支援室長メールアドレス: kunzoh@well-life-shinsyu.jp
#松本市 #学習塾 #セントラル・ビオス