朝は冷え込みましたが、日中は天気も良く、穏やかな一日になりましたね。
カラーボールのプールで遊んだり、カードとり遊びをして室内で楽しみました。
【カラーボールのプール🥎】
カラフルなボールは、子ども達も大好き!
転がしたり、手に持ったり、追いかけたり・・・
自由自在な遊びを楽しみました。
【カードとり遊び🐇】
遊びを繰り返しているうちに、ルールを覚え、カードをとりにいくのも
とってもスピーディーになってきました。
今年の干支「丑」カードを持つと・・・
「モ~ モ~🐮」自然と、牛の鳴き声を教えてくれる子ども達です(*^_^*)
とっても上手だったので、牛さんになってお部屋の中を歩いてみました。
うさぎのカードを持ったお友だちも、ぴょんぴょんジャンプで、うさぎさんになって合流!
キッズのお部屋も、大盛り上がり⭐
久しぶりに、戸外へお散歩に出かけました。
冬ならではの発見を楽しみながら、お日さまの暖かな日差しを浴びて
元気いっぱい歩いてきました。
【雪の感触⛄】
つめたいね!
【雪解け水⛆】
おそらから、おみずがおちてきた?
【カルガモさん🐤】
さむいのに、かぜ、ひかないかなぁ~?
キッズでいちばん小さな赤ちゃん👶
お座りや寝返りが上手になって、今日もご機嫌で過ごしました。
📘 📙 📗 📕 📘 📗 📘 📗 📙
お待たせいたしました!
明日から、絵本の貸し出しを再開します⭐
今回は、楽しかったお正月を家族の皆さんでふりかえったり
美味しかったおせち料理にお正月の食べ物を、思い出してもらうのに
最適な絵本を紹介します。
【おもちのきもち】
かがくい ひろし
講談社
お正月を代表する「おもち」
中でも、「鏡餅」は、お正月にはなくてはならない縁起物。
でもでも、そんな鏡餅にも、実は大きな悩みがあったんです・・・
悩み?って??そう思った方、必見です(*^_^*)
【10ぴきのかえるのおしょうがつ】
間所ひさこ・さく
仲川道子・え
PHP研究所
お馴染み、10ぴきのかえるのシリーズ絵本。
「お正月」を迎える準備から、お正月の食べ物、あそび・・・
この絵本を読めば、お正月のことが何でも分かっちゃう??
いつも仲良し、かえるの家族の温かさも伝わってきます。