新年あけましておめでとうございます。
長野県松本市にあります複合福祉施設セントラル・ビオスです。
先日より、介護付有料老人ホームにて「お正月イベント」を開催致しました。
職員によるコンサートや、百人一首大会、折り紙教室、イナダの解体ショーをお客様に
お楽しみいただきました。今回のブログでは、イナダの解体ショーを取り上げたいと
思います。
【イナダの解体ショー】
デイルームに巨大な『大漁旗』を掲げ、栄養課の職員が目の前でイナダをさばきます。
職員によるピアノや三線の演奏と歌が響く中で行われたパフォーマンスは自然と手拍子と
歓声が巻き起こりました。
イナダは本日のお食事と一緒にご提供させていただきました。
刺身の付け合わせの「安曇野産わさび」の匂いもホールに広がり五感全てで楽しんでいただ
けるイベントとなりました。
ご家族様に会うことが出来ない今の状況と寂しさが少しでも紛れ、温かさと希望をもって新年
迎えて頂ければ幸いです。
本年もよろしくお願い致します。