こんにちは。
長野県松本市大手にございます『複合福祉施設セントラル・ビオス』です。
1月17日《新年会》
毎年恒例の新年会を10階展望食堂で行い、今年は12名の皆様にご参加いただました。
ご入居者様に乾杯の挨拶をしていただいてから...
シェフが腕によりをかけた美味しいお料理と
課長の丸山が愛情込めて握った寿司を召しあっていただきました。
第二部は
お楽しみ会(?)
職員による歌と大正琴の演奏をお聴きいただきました。
その後はビンゴ大会で大盛り上がり!
皆様に喜んでいただくことができました。
1月21日《いちご大福作り》
甘酸っぱいいちごとこしあんを柔らかい餅生地で包んだ"いちご大福"が電子レンジで簡単にできるなんて、びっくりでした。
皆さんで生地をこねたり、包んだり。
おしゃべりしながらおやつを作るって楽しいですね。
~~いちご大福レシピ~~
材料(6個分)
いちご 6個
白玉粉 100g
砂糖 30cc
水 140cc
こしあん 100g
(片栗粉) 打ち粉用
①いちごのへたをとり、あんこで包む
②白玉粉・砂糖・水を入れてよく混ぜる
③600wの電子レンジで2分加熱する
④電子レンジから取り出し、へらで全体をよく混ぜる
⑤さらに600wで2分加熱する
⑥へらでひとまとめになるように混ぜる
⑦粗熱が取れたら、6等分する
⑧生地を伸ばし、あんこを包む
これからも楽しい行事を企画していきます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
(Y)